料理について


料理は、基本的に「カタラン(カタルーニャ)料理」です。

カタラン料理は、基本的に海の幸を使ったものが多いです。特に、鱈(bacalao)と小イワシ(boqueron)が食材としてよく使われます。
海の幸以外では、トマトも非常に、いや異常によく使われます。ややトマトに依存しすぎている感じがするくらいです。

カタラン料理

代表的なカタラン料理としては、以下のようなものがあります。

boquerones(ボケロネス) 小イワシの酢漬け

お酢とオリーブオイルにまみれているので、好き嫌いが分かれると思います。
バルセロナ市内、どこのバルでも100%置いています。


esqueixada(エスカイシャーダ) カタラン風サラダ

色とりどりの野菜に、鱈を入れてビネガーとオリーブオイルをまぶした一品です。
これは、かなり美味しいです。レストランによって、盛り付け・飾りつけが全然違うので、食べ比べてみるのもいいでしょう。


escalibada(エスカリバーダ) カタラン風マリネ

これは一般の日本人には不評の料理です(笑)。
まぁ、焼きナスとか焼きピーマンとかをビネガーに浸した普通のマリネなんですが、味がかなり大味で適当なんですね。個人的にはあまりお勧めしません。


bacalao a la llauna(バカラオ・ア・ラ・リャウナ) 鱈のフライ


結構美味しいです。
ただ、店によって美味しいところと全然おいしくないところがあるので、できれば安いお店では頼まない方がベターでしょう。


pan con tomate(パン・コン・トマーテ) トマトのすり身入りバゲット


堅いパン(フランスパン)の中に、トマトのすり身を入れてオリーブオイルをたっぷりかけた一品です。かなり美味しいです。また、この中にハモン(スペイン風生ハム)やツナなど、いろんなものを入れることができるので、一度注文してみましょう。
これは、料理と言うか、料理とおやつの中間ようなものですね。日本で言うマクドナルドのバーガーみたいな感じです。もちろんレストランには置いてません。


・・・などが挙げられます。

どれも、写真で見るより、実際はもっとおいしそうです。
基本的には、カタラン料理は日本人の口にあうものばかりなので、メニューが分からなくても、適当に頼んで大丈夫です。多分、どれもおいしいです。(中には、cap-i-botaなんていう脳裏が真っ白になるほど不味い料理もありますが・・・。)


パエリャ

あとは、メジャーなパエリャですね。
パエリャは別にカタラン料理ではないのですが、観光客向けの多くのレストランで出しています。
パエリャは、普通、大きな鍋で作るので、最低2人前からの注文になります。1人前から注文できるレストランも稀にありますが、間違いなく作り置いていたものなので確実に不味いです。しかも、こんなのを食べて「パエリアを食べた」と自慢するのは、外国人が日本に来て、「お〜いお茶」を飲んで「ジャパニーズティーを飲んだ!」と自慢するのとレベル的には変わらないので、できれば2人前のところで食べるようにしましょう。一人旅の方は、誰か相方を見つけて一緒にレストランに入ればよいでしょう。


カタラン料理以外

カタラン料理以外では、バスク料理やガリシア料理がよく出てきます。
バスク料理では、butifarra(ブティファーラ=お米でできた真っ黒なウィンナー)やbacalao a la viscaina(バカラオ・ア・ラ・ビスカイナ=濃いスープに入った鱈料理)、ガリシア料理ではpulpo a la gallega(プルポ・ア・ラ・ガリェーガ=タコにオリーブオイルと辛いコショウをかけた料理)が有名どころでしょう。
中でも、ガリシア名物pulpo a la gallega(ただ単に"pulpo"とだけ書いてあるときもあります)は、めちゃくちゃ美味しいです。ヨーロッパ中探しても、こんなに日本人の口に合う料理はなかなかないと思います。ビールや白ワインの肴にぴったりです。ぜひお試しあれ。

めちゃウマのタコ↓

 
(c) こはさん

●2003年11月:こはさん●
サンティアゴ(ガリシア)で食べたタコは絶品でした!!!皿いっぱいに出てきたのですが、ぺろっと食べてしまったくらい。すごくやわらかくて、でもとても味があって。また食べたーい!
心残りは、ガリシア産の白ワインがレストランではフルボトルしかなくて、頼めなかったこと(弱いので、ハーフボトルが限度)。



「食べる」トップに戻る

トップページに戻る


トップページに戻る 情報投稿お待ちしてます このサイトについて

(c) シトラス, 2002-.
All rights reserved by law, maybe.


トップページに戻る 情報投稿お待ちしてます このサイトについて