![]() |
現代建築 |
バルセロナを訪れる方の頭の中には、 「バルセロナ=ガウディ・ピカソ・ダリ」 という固定概念があって、人々の目は1900年前後の作品だけに向かいがちです。しかし、バルセロナには現代建築の傑作も多数存在しています。 例えば、ミース・ファン・デル・ローエの代表作「ドイツ・パビリオン」。 一般にはあまり知られていない作品ですが、現代建築史を語る上で、重要なマイルストーンとなっている建築物です。 その、極限までムダを削ぎ落としたソリッドな様子は、我々素人が見ても、何か心に響くものがあります。 また、リカルド・ボフィールの代表作の一つ「ウォールデン7」。 結局何がしたかったのか、本当に訳の分からない建築物なんですが、こんなマンションは間違いなく世界に1つしかないので、見に行ってみる価値はあります。 その他、数々の現代建築の傑作が、町のあちらこちらに転がっています。 見た目だけでも楽しめるガウディ作品などと比べて、敷居は少し高いかもしれませんが、建築物に興味があるなら、見ておいて損はないです。 意外とハマるかもしれませんよ。 |
トップページに戻る 情報投稿お待ちしてます このサイトについて
(c) シトラス, 2002-.
All rights reserved by law, maybe.